令和8年度以降の生徒募集停止について

 日頃は、土浦市医師会附属准看護学院にご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

 このたび、土浦市医師会は、令和7年6月23日の総会において、土浦市医師会附属准看護学院における令和8年度以降の生徒募集停止を決定しました。

 土浦市医師会附属准看護学院は、地域社会に貢献できる准看護師の育成を目的に、昭和34年に設立されました。日々進歩する医療や看護の知識・技術の習得及び人間的に優れた看護職を育成するため、感性を育てる教育を実践し、令和6年度までに4647名の卒業生を送り出してきました。しかしながら、近年は、入学生が減少しているため、AO入試、推薦入試等の様々な入学機会を提供すると共に、生徒募集の案内に力を入れてきましたが、入学生の減少を回復するには至りませんでした。これらの状況を踏まえ、理事会等で議論を重ねた結果、苦渋の決断ではありますが、令和8年度の生徒募集を断念し在校生の卒業をもって閉校することに至った次第です。

 今後は、今年度入学した生徒を最後の卒業生として令和8年度末に送り出すことができるよう、役員、教職員とも全力で取り組んでまいりますので、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

 また、卒業後の各種証明書の発行をはじめとする諸対応につきましても、支障のない体制を整えてまいります。

 これまで永きにわたりご理解・ご協力、そしてご厚情を賜りました関係各位におかれましては、衷心からの感謝を申し上げますとともに、今回の決定につきましても何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

令和7年6月23日

一般社団法人土浦市医師会   代表理事 塚田 篤郎

  土浦市医師会附属准看護学院  学院長  髙野 淑美

問い合わせ先
〒300-0052 土浦市東真鍋町2-39
土浦市医師会附属准看護学院
TEL 029-821-0849 (医師会事務局)
(月~金) 13:00~17:00
TEL 029-824-2131 (学院直通)
(月~金) 9:00~17:00